2025年 4月の記事

ゴールデンウィークでも安心!コンペのお仕事の募集期間・選定期間を延長します!

2025.04.11

いつもクラウドワークスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

昨年に引き続き、今年も「ゴールデンウィークでも安心!コンペのお仕事の募集・選定期間ダブル延長キャンペーン!」を実施いたします。
キャンペーン期間中は、募集期間・選定期間が延長されます。
ゴールデンウィークのコンペ発注に不安を感じていたクライアントの皆さまは、この機会にご発注をご検討ください。

キャンペーン詳細

対象期間:2025年4月16日(水) ~ 2025年5月7日(水)
キャンペーン内容:
 1. 通常最大14日間の募集期間が、最大21日間に延長
 2. 通常14日間の選定期間が、21日間に延長

<注意事項>
・対象はコンペ形式のお仕事のみとなります
・募集期間は、「新しい仕事を依頼」画面内「応募期限」にて設定できます
・期間中に新しく作成いただいたお仕事のみに適用されます
・延長対象期間中に募集期間延長オプション・選定期間延長オプションをご購入いただいた場合、各期限から更に7日後まで延長されます
・銀行振込で仮払いをされる場合、ゴールデンウィーク期間の都合上2025年5月2日(金)正午12時以降のお振込みは2025年5月7日(水)以降に順次反映となり、反映されしだいコンペが開催されます
※クレジットカードならびに請求書払い(Paid)で仮払いした場合、ゴールデンウィーク期間中でもすぐにコンペが開催されるので、お急ぎの場合は銀行振込以外での仮払いをご検討ください

コンペを依頼する

引き続き、クラウドワークスをよろしくお願いいたします。

ゴールデンウィーク期間の営業および振込スケジュール等についてのお知らせ

2025.04.11

いつもクラウドワークスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

ゴールデンウィーク期間のクラウドワークス事務局の営業と、報酬や返金の振込および銀行振込での仮払いについてご案内いたします。

クラウドワークス事務局の営業について

誠に勝手ではございますが、以下の期間をゴールデンウィーク休業期間とさせていただきます。

・2025年4月29日(火)
・2025年5月3日(土)〜2025年5月6日(火)
※2025年4月28日(月)、4月30日(水)~5月2日(金)は通常営業となります

報酬・返金の振込について

2025年4月末分の金融機関口座への振込日は2025年4月30日(水)といたします。
クイック出金は以下の日程で振込みいたします。

申請日  :2025年4月24日(木)
振込予定日:2025年4月30日(水)

申請日  :2025年4月25日(金)~2025年4月27日(日)
振込予定日:2025年5月1日(木)

申請日  :2025年4月28日(月)~2025年4月29日(火)
振込予定日:2025年5月2日(金)

申請日  :2025年4月30日(水)
振込予定日:2025年5月7日(水)

申請日  :2025年5月1日(木)
振込予定日:2025年5月8日(木)

申請日  :2025年5月2日(金)~2025年5月6日(火)
振込予定日:2025年5月9日(金)

報酬や返金の出金申請期限が迫っているユーザーさまは出金申請のお手続きを忘れないようご注意ください。
・報酬・出金申請期限の確認、出金方法の変更をする
・返金・出金申請期限の確認、返金の出金申請をする

出金申請期限については、以下のよくある質問をご確認ください。
【ワーカー】報酬の出金期限はありますか?
【クライアント】返金に出金期限はありますか?

銀行振込での仮払い反映について

2025年5月2日(金)正午12時以降のお振込みは2025年5月7日(水)以降に順次対応となりますので、お早めにお手続きください。

支払い方法がクレジットカードならびに請求書払い(Paid)の場合は、仮払いの反映を待つことなくすぐにご利用いただけますので、お急ぎの場合は銀行振込以外での仮払いをご検討ください。

引き続き、クラウドワークスをよろしくお願いいたします。

お仕事検索画面の「気になるボタン」のデザインが変わり、より使いやすくなりました!

2025.03.31

いつもクラウドワークスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

ユーザーの皆さまに快適なサービスを提供するために、お仕事検索画面の「気になる」ボタンのデザインを変更しました。

気になるお仕事の保存に是非ご活用ください。


変更前

変更後

【変更点】
・ボタンとフォントのサイズが大きくなり、ボタンをすぐ見つけて使いやすくなりました
・「気になる」ボタンを押した後に保存されたことが分かりやすくなりました

気になる!リストについては、【共通】「気になる!リスト」とは をご参照ください。

今後も、より便利にご利用いただけるようサービス改善してまいります。
引き続きクラウドワークスをよろしくお願いいたします。

【重要】ログイン通知メール配信のお知らせ

2025.03.31

いつもクラウドワークスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

このたび、ユーザーの皆さまがより安全に利用できるよう、「新しいログインのお知らせ」メールの配信を開始いたします。

メールタイトル

【クラウドワークス】新しいログインのお知らせ

配信条件

通常とは異なるブラウザやアプリ、ネットワーク環境でログインした時など

配信開始日時

2025年4月7日以降、順次配信予定

上記タイトルのメールが届いた際、ご自身でログインした心あたりがあれば、特に何もせずとも問題ありません。

万が一、心あたりがない場合は、第三者による不正アクセスなどの可能性が考えられるので、パスワードの変更をお願いいたします。

【共通】パスワードの変更方法について

なお、一般的に複数のサービスで同じメールアドレス・パスワードの組み合わせを使いまわしている場合、不正アクセスの危険性が高まります。

クラウドワークスも含め、各サービスごとに異なるパスワードを設定することをご検討ください。

今後も、より便利にご利用いただけるようサービス改善してまいります。

引き続きクラウドワークスをよろしくお願いいたします。

音信不通時の不安を減らすため、「連絡催促」機能をリニューアルしました

2025.03.28

いつもクラウドワークスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

このたび、契約相手との音信不通時に事務局に連絡催促を申請できる「連絡催促申請」機能を改善し、「連絡催促依頼」機能にリニューアルしました。

従来の「連絡催促申請」機能では、申請から契約相手に通知されるまでに1営業日程度お時間をいただいておりましたが、リニューアルした「連絡催促依頼」機能では依頼後すぐに契約相手に連絡催促の通知が届きます。

 改善前:申請後、1~2営業日以内に通知
 改善後:依頼後、即時通知

これにより、皆さまの不安を少しでも早く解消できるのではないかと考えております。

もしもクラウドワークスでやり取りしている契約相手と音信不通になってしまった場合は、「連絡催促依頼」機能をご活用ください。

「連絡催促依頼」機能の詳細

プロジェクト形式のお仕事において、契約相手との連絡が取れなくなってしまった場合、連絡催促を依頼できる機能です。

依頼すると、クラウドワークス事務局から契約相手に対し、以下の方法で連絡催促がおこなわれます。

  • メール送信
  • お知らせ(ベルマーク)への通知
  • アプリへの通知

契約詳細画面の中段の「契約相手と連絡がとれない場合はこちら」より依頼できます。

PCの場合

スマホwebブラウザの場合

スマホアプリの場合

なお、連絡催促依頼は契約相手からの返信を約束するものではなく、依頼後も契約相手と連絡がつかない場合があります。

依頼後一定期間経過しても連絡がつかない場合には、契約キャンセルの手続きなどをご検討ください。

クラウドワークスでは、より安心安全なサービスを提供するために、今後もサポート強化に向けた取り組みをおこなっていきます。

引き続き、クラウドワークスをよろしくお願いいたします。