Category: 事務局からのお知らせ

【お知らせ】年末年始でも安心!コンペのお仕事の募集期間・選定期間を延長します!

2015.12.08

クラウドワークス事務局です。
いつもクラウドワークスをご利用頂きありがとうございます。

この度、コンペ発注をご検討中のお客様の声にお応えしまして
昨年に引き続き今年も「年末年始でも安心!コンペのお仕事の募集・選定期間ダブル延長キャンペーン!」を実施致します!

年末年始にコンペの発注を検討されている皆様、是非この機会に一度ご使用ください。

今年の仕事、今年のうちに。

「募集期間を長くして、提案数をより多く集めたい!」
「年末年始は休暇で対応できないので、選定期間を伸ばしたい!」

といったコンペ発注をご検討中のお客様の声にお応えしまして
昨年に引き続き今年も「年末年始でも安心!コンペのお仕事の募集・選定期間ダブル延長キャンペーン!」を実施致します!

キャンペーン期間中は、募集期間、選定期間が共に、最大で21日間までとなっております。

この機会にぜひご検討ください!

キャンペーン詳細はこちら

1)「募集期間」の延長

■対象期間:2015年12月14日(月) ~ 2016年1月4日(月)
■募集期間:21日間まで選択可能

2)「選定期間」(募集期間終了後)の延長

■対象期間:2015年12月9日(水) ~ 2016年1月4日(月)
■選定期間:21日間

<その他注意事項>
※対象のお仕事はコンペ形式のお仕事のみとなります。
※お仕事の依頼画面にて選択可能です。
※キャンペーン期間中にご依頼いただいた仕事のみに適応されます。
※延長対象期間中に各延長オプションをご購入いただいた場合、各期限から更に7日後まで延長されます。

引き続き、クラウドワークスをよろしくお願いいたします。

【お知らせ】タスク形式の仕事依頼画面の改善について

2015.11.25

クラウドワークス事務局です。
いつもクラウドワークスをご利用頂きありがとうございます。

この度、タスク形式の手数料無料化の一環として、更に皆さまにタスク形式のクラウドソーシングを使っていただけるよう、
タスク形式の仕事依頼画面をより使いやすく、改善いたしました!

皆様、是非この機会にタスク形式のお仕事依頼を試してみてください!

画面の変更点について

仕事依頼詳細画面をスッキリと

仕事依頼詳細画面のデフォルトの文言を削除し、周囲のデザインを整えました。


図:仕事依頼詳細画面

タスク作業入力画面を使いやすく

タスク作業項目の追加や、どの詳細が追加されているのかをわかりやすくしました。


図:タスク作業入力画面_(説明文・必須ワードの項目を追加)

この機会に是非、タスク形式のお仕事依頼を試してみてください!

引き続きクラウドワークスを宜しくお願いいたします。

【クラウドワークス公式】コピペチェックツールの機能改善について

2015.11.25

クラウドワークス事務局です。
いつもクラウドワークスをご利用頂きありがとうございます。

この度タスク形式の手数料無料化の一環として、更に皆さまにタスク形式のクラウドソーシングを使っていただけるよう、
記事作成時に重宝するコピペチェックツールが一新されました!

クラウドワークスで記事作成を発注されている皆様、是非この機会に一度ご使用ください。

機能の変更点について

申請作業が不要に

今までは、コピペチェックツールを使用する際に下図の通り、使用申請をして頂いておりましたが、
この度使用申請が不要となりました。


図:旧コピペチェックツール申請画面

1分に1回という制限を無制限に

今までは、コピペチェックツールの使用に際し、1分間に1回のチェックのみという制限をかけさせて頂いておりましたが、
今回の機能改善に伴って、その制限を開放させていただきました。

施策詳細

開始日:11月25日(水)13:00 ~

対象者:クラウドワークスで発注経験がある方

使用制限:無し

※コピペチェックツールの使用対象につきましては、クラウドワークスにて作成されたもののみとさせていただきます。
※クラウドワークスでお仕事の発注経験のない方はご使用になれません。
※コピペチェックツールの一致率は、機械的なものですのであくまで判断の参考としてご使用ください。

この機会に是非、クラウドワークスを使ってください。

引き続きクラウドワークスを宜しくお願いいたします。

【クラウドワークス公式】タスク型クラウドソーシングの最低支払額の撤廃について

2015.11.10

クラウドワークス事務局です。
いつもクラウドワークスをご利用頂きありがとうございます。

この度、クラウドワークスのお仕事依頼形式の1つ、タスク型クラウドソーシングの最低支払額を撤廃いたしました!
これにより、先立ってスタートした受注者の手数料無料化と合わせ、タスク型クラウドソーシングの「完全無料化」を実現いたしました。

是非皆様、これを機にクラウドワークスのタスク機能をご利用ください!

最低支払額の変更について

概要

現状クライアント様は、タスクの単価の総数とタスクごとの単価を乗じた総額をタスク保証料として支払うものとしていますが、取引の報酬総額が300円を下回る場合において、当社はクライアント様に対し当該報酬総額と300円との差額を返金しないものとし、当社が当該差額を受領しております。今回、当該差額を当社が受領せずクライアント様に返金することとし、クライアント様の負担額を無料化することを決定いたしました。

図:最低支払額の変更点

施策詳細

開始日:11月10日(火)13:00 ~

最低支払額:無し

期限:無期限

※一時的なキャンペーンではありません。
※対象の案件は上記開始日時以降に発注されたすべてのタスク形式の案件となります。

この機会に是非、クラウドワークスを使ってください。

引き続きクラウドワークスを宜しくお願いいたします。

※2017年6月1日より、本施策を一時停止いたします。 詳細はリンク先よりご確認ください。

【新機能のお知らせ】支払調書の発行が可能に!

2015.11.10

いつもクラウドワークスをご利用頂きありがとうございます。
新機能リリースのお知らせです。

源泉徴収可能なお仕事について、支払調書の発行が可能になりました!

これまで、支払調書は発注者の方から源泉徴収が必要な契約の受注者の方に対し、個別に情報を聞いていただき、支払調書を作成して送付していました。支払調書機能により、上記の手続きが不要になり、手軽に支払調書を発行できるようになりました。

源泉徴収とは
 給与・報酬などの支払者が、給与・報酬などを支払う際に所得税を差し引いて国に納付する制度です。
 主に法人から個人に対しての支払金額が対象になります。
 ※源泉徴収の概要や、支払対象については、国税庁のHPを参照ください。
 ・源泉徴収のあらまし
 https://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/gensen/aramashi2014/index.htm
 ・源泉徴収が必要な報酬・料金等とは
 https://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2792.htm

※現在クラウドワークス上では、発注する仕事内容により受発注者が各々確認し、源泉徴収の有無を決めていただいております。
※源泉徴収を行わない契約は、支払調書機能はございません。

使い方

1.「契約画面」の「帳票メニュー」にて、契約完了後「支払調書」ボタンをクリックします。

4_発注者・契約完了

2.「支払調書の発行」画面で情報を入力して、「プレビューで内容を確認する」ボタンをクリックします。

5_発注者・入力
※受注者の方の情報は、契約時に開示に同意されているため、自動入力されます。

3.「支払調書のプレビュー」画面で、内容を確認し、「この内容で発行する」をクリックします。

7_発注者プレビュー

支払調書が受注者の方に発行されます。以上で作業完了です。
支払調書の発行は、メニューバーの「支払い」画面からも利用できます。

今後ともクラウドワークスを宜しくお願いいたします。