音信不通時の不安を減らすため、「連絡催促」機能をリニューアルしました

2025.03.28

いつもクラウドワークスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

このたび、契約相手との音信不通時に事務局に連絡催促を申請できる「連絡催促申請」機能を改善し、「連絡催促依頼」機能にリニューアルしました。

従来の「連絡催促申請」機能では、申請から契約相手に通知されるまでに1営業日程度お時間をいただいておりましたが、リニューアルした「連絡催促依頼」機能では依頼後すぐに契約相手に連絡催促の通知が届きます。

 改善前:申請後、1~2営業日以内に通知
 改善後:依頼後、即時通知

これにより、皆さまの不安を少しでも早く解消できるのではないかと考えております。

もしもクラウドワークスでやり取りしている契約相手と音信不通になってしまった場合は、「連絡催促依頼」機能をご活用ください。

「連絡催促依頼」機能の詳細

プロジェクト形式のお仕事において、契約相手との連絡が取れなくなってしまった場合、連絡催促を依頼できる機能です。

依頼すると、クラウドワークス事務局から契約相手に対し、以下の方法で連絡催促がおこなわれます。

  • メール送信
  • お知らせ(ベルマーク)への通知
  • アプリへの通知

契約詳細画面の中段の「契約相手と連絡がとれない場合はこちら」より依頼できます。

PCの場合

スマホwebブラウザの場合

スマホアプリの場合

なお、連絡催促依頼は契約相手からの返信を約束するものではなく、依頼後も契約相手と連絡がつかない場合があります。

依頼後一定期間経過しても連絡がつかない場合には、契約キャンセルの手続きなどをご検討ください。

クラウドワークスでは、より安心安全なサービスを提供するために、今後もサポート強化に向けた取り組みをおこなっていきます。

引き続き、クラウドワークスをよろしくお願いいたします。